ビーツのカレーレシピ 2021.10.16 2013.09.11先日、ビーツのカレーを作りました。レシピはスリランカで買ってきたレシピ本から。ビーツは日本ではあまり手に入らないのが残念。スリランカではふつうにマーケットに並んでます。切るとまな板がまっかっかになります。スパイスと玉ねぎを炒めて…ココナッツミルクを投入。ビーツとスパイスを入れて・・・煮込みます。ビーツがやわらかくなったら出来上がり~衝撃的な色ですが、ビーツはほんのり甘くておいしいですごちそうさまでした
コメント
SECRET: 0
PASS:
エリックサウスでビーツのカレーを食べた事ありますが、穏当に見事な色ですよね。
一瞬戸惑いました(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>けろじぇんさん
そうですよね、日本人にとってはこの色、おいしそうには感じないような気がするんですけど…(^_^;)
でも本当においしいんですよねぇ。
SECRET: 0
PASS:
パキスタンでは茹で汁でドパタ(大判のショール)を染めているそうで、やってみました。
でも鮮やかな煮汁に反して出来上がりは薄いベージュでした
。6年たちますが洗濯しても色あせしてないのには驚きです。
初、草木染~
サラダでしか食べたことないです。
キルギス人(ロシアから分離独立)の女性が
やはりサラダを作ってくれました。
やっぱり食べるんだ、とボルシチを思い浮かべました。
SECRET: 0
PASS:
>magissaさん
草木染、いいですね。(^o^)
スリランカも生で食べます!
生おいしいですよね。
SECRET: 0
PASS:
美味しそうだねぇ\(^o^)/色々スリランカレシピ載せて下さい
SECRET: 0
PASS:
>ひーちゃんさん
は~い、これからもおいしいレシピ載せていきますね♪
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!大阪のスリランカ料理屋さんでビーツのってたの食したんですが凄い美味しかったんです(o^^o) アハサさんのも食べた~い!!!
SECRET: 0
PASS:
>ちえみさん
色はすごいけどおいしいですよね!
機会があったら食べてもらいたい~~\(^o^)/