今日のランチは・・・
にんじんカレー
ひよこ豆のチリピース炒め
フライドフィッシュ
トマトと玉ねぎのサラダ
マンゴープリン
にんじんカレーは以前購入していたスパイスセットを使用。
NPO法人 アジアを紡ぐ会
というところが販売している「スリランカ田舎風カリー」
8人前作れて1000円。
去年のグローバルフェスタで買ってました。
スパイスが小分けされてて、使いやすいです。
レシピ通りに作れば美味しいカレーが簡単に作れます。
にんじんカレーセットには
マスタードシード、タマリンド、パンダンリーフ、シナモンスティック、クローブ
などが入っていました。
ココナッツミルクとたっぷりのチリパウダーで甘くてから~いカレーができました。
フライドフィッシュはスリランカで良く食べます
今日はセグロイワシを使いました。
内臓と頭をとったイワシに塩とチリパウダーをまぶしておきます。
それを油でかりっとするまで揚げればOK。
レモンを絞っていただきます。
そして、トマトと玉ねぎのサラダ。
小さく切ったトマトと玉ねぎに塩、こしょう、レモン(ライム)汁でシンプルに味付けします。
スリランカでは、青とうがらしを入れて辛いサラダに仕上げます。
デザートにはマンゴープリン。
以前友人にレシピを教えてもらいました。
スリランカのオーガニックマンゴー(瓶詰め)を使用。
このマンゴーは「ミチコーポレーション」さんのものです。

オーガニックフード オーガニック・完熟マンゴーの果汁づけ - WILD FUNKY STORE ワイルドファンキーストア
スリランカから届いた完熟マンゴー。一口大に切ったマンゴーをジュース漬けで。
からいカレーの後にはあま~いデザートがぴったりです。
コメント
SECRET: 0
PASS:
使いやすそうなスパイスセットやね~
私も欲しいなぁ・・・スリフェスで扱ってくれるかな?
今はカレー作るのもチキンカレー以外はメモ見ながら作ってるから結構面倒だけど、スパイスが小分けになって入ってると作る時も楽だよね♪
って、私が使ってるスパイスはいつの物だ?って位古いけど・・・大丈夫なのかな?ヽ(゚◇゚ )ノ
SECRET: 0
PASS:
>ミルクティーさん
この団体はスリフェスには出店しないんじゃないかな。
いろんなスパイスを使うのってけっこう面倒だよね。ちょっと高くついちゃうけど小分けってやっぱり便利!
スパイスは湿気ってたり、カビはえてなければ食べても大丈夫だと思うけど、香りは変わってきてるかもね。