こんにちは。
スリランカ料理教室アハサ食堂主宰、
スリランカ料理研究家のMiyukiです。
スリランカ人と結婚して25年目、嫁としてスリランカ料理を作り、
会社員として働きながら週末イベント開催、
家庭料理を教えるようになって9年目。
延べ1500名以上の方にスリランカ料理をお伝えしてきました。
さて、私の住む千葉は寒暖差が大きく、昨日はだいぶ暖かかったですが
みなさまの地域はいかがですか?
体調を崩さないように、スパイスで体をあたためましょう!
現在、募集中の料理教室はこちらです。
久しぶりにオンラインレッスンをやりますよ!
どこからでも参加可能、アーカイブ視聴もありますので
都合が合わない方も参加OKです!
【ZOOM開催】初回10/25(金) ベジタリアン4回コース @21,000円
4回のレッスンで16種類のお料理を学べます。
美味しくてヘルシーなスリランカ料理を学びませんか?
この4回コースでは、ソヤミート、厚揚げ、高野豆腐などを使用し、
動物性たんぱく質がなくても満足感たっぷりのメニューをご紹介します。
スパイスが織りなす深い味わいと、
ボリューム感のあるベジタリアン料理を通じて、
新しい食の楽しみ方を見つけましょう。
肉を使わずに、驚くほど美味しく、
バランスの取れた一皿を手軽に作れるようになります。
ヘルシーで豊かな味わいのスリランカ料理を楽しみに来てください!
こちらのコースはどなたでもご参加いただけます。
【ZOOM開催】11/4(月・祝)16:30~ 単発 1時間で4種作る!スリランカ料理 @4,800円
夏に開催して大好評だった
1時間で4種作れる 超時短スリランカ料理レッスンです。
今回は秋の食材を意識したカレーや副菜を含む詳細・お申込みはこちら
4つの料理を1時間で作ります。
外出の必要なし!
あなたのキッチンで、簡単に美味しいスリランカ料理を
画面越しに一緒に作りませんか?
今回も切って鍋に入れるだけで作れる、簡単レシピをご紹介。
しかも!
・油不使用
・グルテンフリー
・乳製品不使用
(ココナッツミルクパウダーに微量のカゼインが含まれます)
です!
1時間で以下の4品を作ります。
【メニュー】
・チキンカレー
・じゃがいもカレー
・きのこカレー
・ケールマッルン(ケールとココナッツの蒸し煮レモン風味)
【単発】10/22(火)、26(土)ジャフナ風/タミル系料理教室 @8,500円 (割引あり)千葉県四街道市内
単発レッスンです。
いつもとちょっと違うジャフナ地方の
タミル系スリランカ料理を学びませんか?
ホールスパイスが織りなす深い味わい。
スリランカ料理ではあまり使わない、
クミンシードやバターを贅沢に使った
一味違った新しいスリランカ料理の楽しみ方を見つけましょう。
ジャフナ地方の料理はとても辛いのが特徴。
辛いのが苦手な方はご遠慮ください。
【メニュー】
・ジャフナ風チキンカレー
・タミル風パリップ(レンズ豆カレー)
・冬瓜カレー
・ジャフナ風ポルサンボル
・キーリサンバライス
・パパダン(ワンプレートに添えるおせんべいのようなもの)
・プチデザート
・紅茶付き
他におまけがあるかも?
※都合がつかない方、年明け1月にも予定しています。詳細は後ほど。
【ZOOM開催】スリランカの台所から料理教室 11/27(水) 14:00-(予定) 早割中5,000円
昨年大好評だったスリランカのキッチンからの
料理教室。
私がいつもお世話になっている日本語ガイドのダルマさんの奥様に
お料理を習います。
今回はお料理とデザートの作り方を教えてもらいます。
内容がまだ決まっていないので
10月中は早割料金とさせていただいています。
現在、内容を打合せ中ですのでもう少しお待ちください。
スリランカのキッチンや調理器具など
見られる貴重な機会となりますので
ぜひご参加ください!
アーカイブ視聴できますのでタイミングが合わない方も
ご参加いただけます。
※昨年参加してくださった方の感想がこちらからみられます。
レッスン参加者さんの声
11/8(金) コラボイベント チーバニアシスターズが贈る世界の料理食いしん坊フェスティバル 千葉市内
紅茶教室TEA SMILEのみーや先生、
暮らしを彩るおもてなし発酵料理教室の彩先生、
アラブ料理教室エキゾチックファラウラのファラウラ先生、
スリランカ料理教室ahasa kicthen/アハサ食堂のMiyuki
この4人がコラボイベントを開催いたします。
お席が少なくなってきました。
現在空きがあるのが
15:30-17:30の夕方の部になります。
内容は以下の画像をご覧ください。
お申込みは、①、②どちらから必要事項をお知らせください。
<必要事項>
お名前
ご住所
電話番号
食物アレルギーの有無
グループでお申し込みの方はメンバーの名前(可能な限り一緒の机、難しい場合は近くの机でご案内させていただきます)
ahasa kicthen/アハサ食堂では、
今後もいろいろな料理教室を考えています。
決まり次第お知らせしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
コメント