こんにちは。
スリランカ料理教室アハサ食堂主宰、
スリランカ料理研究家のMiyukiです。
スリランカ人と結婚して25年目、嫁としてスリランカ料理を作り、
会社員として働きながら週末イベント開催、
家庭料理を教えるようになって10年目。
延べ1500名以上の方にスリランカ料理をお伝えしてきました。
現在、募集中の料理教室はこちらです。
- 2025/3/11(火)おわん型の米粉クレープ、アーッパを作る会 @7,500円 満席キャンセル待ち受付中
- 2025/3/8(土) 伝統菓子コキスを作ろう!@7,500円 満席
- 動画レッスン 1時間で4種作る!スリランカ料理 4,800円→4,500円(期間限定割引中)
- 2025/3/13(木)買い出しツアー付きアットホームな料理体験!@7,000円 残席3
- 2025/3/30(日) 買い出しツアー付きアットホームな料理体験!@7,000円 残席3
- 2025/4/5(土) 浜田山 鈴木佳代子先生キッチンスタジオにて 12:00~ @9,000円
- 2025/4/29(火) 西麻布 コンタクトイーストさんにて
- 2025/5/11(日)11:00-14:00 仙台市内調理実習室 @6,800円
2025/3/11(火)おわん型の米粉クレープ、アーッパを作る会 @7,500円 満席キャンセル待ち受付中
スリランカの朝ごはんや夜ごはんの定番、 アーッパを作りましょう!
おわん型の専用の鍋を使って焼くので ご自宅で復習するのは難しいかもしれませんが ワイワイみんなで作っておいしく食べる気軽な会です。
材料は米粉、ココナッツミルク、塩、イーストなど。
辛いルヌミリス(玉ねぎと唐辛子で作る辛いペースト)などと一緒に召し上がってください。
アーッパと付け合わせのルヌミリスのレシピあり。
料理はこちらで準備します。
お食事会として気軽にご参加いただいて大丈夫です!
【場所】千葉県四街道市内 最寄り駅JR四街道駅(徒歩だと20分程度)
電車でお越しの方は駅まで車でお迎えに行きます。
お迎え不要の方は500円割り引きます。
2025/3/8(土) 伝統菓子コキスを作ろう!@7,500円 満席
スリランカの伝統菓子、コキスを作りましょう!
お正月や結婚式、誕生日などお祝いの席に欠かせない 揚げ菓子のコキス。
専用の型を使って一つずつ揚げるとても手間のかかるお菓子です。
材料は米粉、小麦粉、卵、ココナッツミルク、塩、ターメリック。
私の作るコキスは「スリランカのものよりおいしい!」と スリランカ人にも好評です♪
持ち帰り分も合わせてたくさん作りましょう!
料理はこちらで準備します。
お食事会として気軽にご参加いただいて大丈夫です!
【場所】千葉県四街道市内
最寄り駅JR四街道駅(徒歩だと20分程度)
電車でお越しの方は駅まで車でお迎えに行きます。
お車で来ていただくのも大歓迎です!(お迎え不要の方は500円割引ます)
動画レッスン 1時間で4種作る!スリランカ料理 4,800円→4,500円(期間限定割引中)
大好評だった1時間で4種作れる 超時短スリランカ料理の動画レッスンです。
材料を切って鍋に入れるだけで作れる、簡単レシピをご紹介。
しかも!
・油不使用
・グルテンフリー
・乳製品不使用
(ココナッツミルクパウダーに微量のカゼインが含まれます)
です!
今回はチキンカレー、
きのこのカレー、
じゃがいものカレー、
そして彩り豊かなケールマッルン(ケールとココナッツの蒸し煮レモン風味)
の4品を同時進行で調理していきます。
材料の説明から作り方、そして調理のコツまで、Miyukiが丁寧に解説。
生のカレーリーフやパンダンリーフが手に入らない場合の代用案や、
スパイスの量の調整方法など、役立つ情報も満載です。
さらに、調理中のハプニングも!?
スリランカの家庭料理の雰囲気を味わえる、 楽しく学べるレッスンです。
一緒に作ってみませんか?
視聴期限はありませんのでお時間のある時に落ち着いてご覧いただけます。
質問があればお気軽にメッセージください。
(すぐにお返事できない場合があります)
※こちらのオンラインレッスンに以前お申込みくださった方、
視聴期限を無くしましたので何度も復習できます!
2025/3/13(木)買い出しツアー付きアットホームな料理体験!@7,000円 残席3
2025/3/30(日) 買い出しツアー付きアットホームな料理体験!@7,000円 残席3
大好評なこちらの料理会は、
私がいつも買い出しに行っている大きな直売所、「しょいか~ご」さんに
まず買い物に行きます。
そこで好きな食材を選んでいただき、それで料理を作ります。
レシピはありませんがメモしていただいてOK。
スリランカ料理初心者でも、作りなれてる方でもお楽しみいただけます。
ご自宅用に、野菜をどっさり買って帰る方もいらっしゃいます。
いつもの料理教室とは違ったスタイルで気軽にご参加いただけます。
久しぶりの出張料理教室
2025/4/5(土) 浜田山 鈴木佳代子先生キッチンスタジオにて 12:00~ @9,000円
久しぶりに浜田山で料理教室をさせていただきます。
4月はスリランカのお正月があります。
お正月などのお祝いの席で欠かせない、
・ココナッツミルクライスを作ります。
付け合わせの・ルヌミリス(辛いペースト)、
チキンカレーをスリランカの麺料理のヌードゥルスと一緒に食べましょう!
そして昨年と今月、スリランカで習ってきたパティス(揚げ餃子のようなもの)も
みんなで作りましょう。
まだ募集前ですが、お問い合わせ、お申込みは
鈴木佳代子先生までお願いいたします。
2025/4/29(火) 西麻布 コンタクトイーストさんにて
今回のテーマは「ジャックフルーツ」。
日本ではあまり見かけない南国フルーツですが、
スリランカでは定番のフルーツ。
カレーに使用するのは 「未熟なジャックフルーツ」 で、
お肉のように調理します。
日本では缶詰が手に入るのでそれで作ります。
さらに食物繊維が豊富で腹持ちがよく、糖質はほぼゼロ。
ビタミンB群やカリウムも含まれているため、栄養価も抜群な食材なのです。
メニューは、
・鯖缶カレー
・ジャックフルーツカレー(ポロスカレー)
・ひよこ豆カレー
・旬野菜サンボル(旬野菜とココナッツの和え物)
2025/5/11(日)11:00-14:00 仙台市内調理実習室 @6,800円
東北方面のみなさま、この機会にぜひお越しください!
みんなで楽しく作りましょう
・ポークカレー
・旬野菜のカレー(手に入ればビーツカレーを予定しています)
・新ごぼうのサンボル(しんごぼうとココナッツの和え物)
・ゴーワテルダーラ(キャベツのピリ辛炒め)
・アッチャール(スリランカのピクルス)
お問い合わせ、お申込みは
Kikuchi curryさんのインスタのDMまで
または私宛てに連絡いただいてもOKです。
初!マルシェ出店でスリランカ弁当を販売します!
【3月28日金曜日✨開運🐈⬛お寺deマルシェ✨ 千葉市 本円寺にて
✨入場料0️⃣円✨
全国で送迎付きはここだけ!千葉駅からの送迎サービスも毎回大好評‼️
今回もやりますよ〜😄
来ていただいたらわかりますが、この価格でこんなサービス⁉️だらけかと✨
少しの時間でも空いてたら本円寺にいらして下さい😊
🍀施術チームも今回も色んなジャンルの凄腕メンバーがズラリ✨
🍀物販も拘りの数々✨
🍀診断系や占い🔮も、盛りだくさん✨
🍀飲食も充実‼️本場スリランカカレー初出店✨グルテンフリーのキッシュやデザート✨美味しいスープなどなど
🍀ミニレッスンやワークショップ✨
🍀美容健康のスペシャリストも参戦✨
🍀17時からはショータイム✨今回は3名の美声が本堂に響き渡ります❣️
40店舗以上出店のお寺DEマルシェ。
「来て良かった〜‼️」と必ずなります。
お車の方は、近隣に有料🅿️もあります。
千葉駅まで送迎希望の方は下記公式LINEに登録後、1️⃣フルネーム2️⃣送迎希望時刻を送って下さい。先着順各回定員7名になりますので、お早めにどうぞ‼️
↓↓↓↓↓
【第6回専用お寺マルシェ送迎予約LINE】
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
4/12(土) 千葉県旭市 Bocchiマルシェ
詳細がわかり次第お知らせいたしますが、
興味がありましたら、ぜひカレンダーに予定を入れておいてください!
ahasa kicthen/アハサ食堂では、
今後もいろいろな料理教室を考えています。
スリランカ料理教室アハサ食堂公式LINEもあります。
よろしければ友達追加してください。
デジタルレシピ本発売中です!
コメント