梅雨が明けて大好きな夏になりました。
私はほとんど夏バテしたことがありません
エアコンきかせた涼しい部屋も快適だけど、
多少暑いけど私は窓を開けて風をとりいれるほうが好き。
扇風機だけで過ごす昭和な生活しています。
そんなエコな生活も夏バテ防止に役立ってるような気がします。
昨日の夜は長ネギのカレーとマグロのカレーを作りました。
マグロのカレー↓
https://ahasa-lanka.com/4461.html
お酢がはいっているのでさっぱり味。
暑い夏にはぴったりのカレーだと思います。
長ネギのカレー
【材料】
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・3本
カレーパウダー・・・・・・・大さじ1
チリパウダー・・・・・・・・・・お好みの量
ターメリック・・・・・・・・・・・・少々
カレーリーフ・・・・・・・・・・・10枚くらい(なくてもOK)
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
ココナッツミルク・・・・・・・・・・1カップくらい
①長ネギをななめに切り、鍋に入れます。
私はネギの白い部分しか使ったことがなかったのですが、
スリランカでは緑色の部分も使ってました。
なので最近は緑の部分も使っているのですが、緑色が入ると出来上がったときに
見栄えが少し良くなるし、ゴミも減らせて一石二鳥。
②残りの材料を全て入れて、長ネギがやわらかくなるまで煮込めばできあがり。
ココナッツミルクを多めに入れれば汁気たっぷりのカレー、
少なくしても、汁気のないカレーとしておいしくいただけます。
どうしても酢飯が食べたくて、みょうがを入れた酢飯でカレーを食べてみました。
スパイスの味で酢飯の味が分からず・・・
酢飯にする意味がありませんでした。
コメント
SECRET: 0
PASS:
夏バテしないのは羨ましいヽ(;´Д`)ノ
クーラーは苦手だから、扇風機付けっ放しだよ~。
体が冷えて良くないとは分かりつつも、
窓から入る風だけではやりきれない・・・。
夏野菜たっぷりのカレーも体を冷やすんだよね。
それがアハサあっかの夏ばて防止に役立ってるのかな?
SECRET: 0
PASS:
>いちぱにさん
今年は暑くなりそうだね・・・
夏バテせずに乗り切れるかな(^▽^;)
スパイスと夏野菜で乗り切ろう♪