スリランカにはCapsicum(キャプシカン)という野菜があります。
シンハラ語だとマールミリス。(だったと思う)
見た目はバナナピーマンみたいなんだけど、味は青唐辛子。すごく辛いです。
日本ではこのバナナピーマンで代用。
Stuffed Capsicum を作りました。
これは「ピーマンの肉詰め、スリランカスタイル」とでも言いましょうか。
バナナピーマンに詰めるのは
サバ缶、玉ねぎ、ジャガイモ、青唐辛子、こしょう、塩、カラピンチャなど
混ぜたもの。
これをキャプシカンに詰めて
パン粉つけて揚げれば出来上がり♪
サクサクでおいしい~~
いくらでも食べられちゃう
この日はワインとサラダと一緒に。
ごちそうさまでした
コメント
SECRET: 0
PASS:
可愛いネーミングですね、バナナピーマン♪
詰める中身はカトゥレットっぽいですね。
ピーマンで代用して作ってみようかなぁ。
SECRET: 0
PASS:
うわあ。。おいしそうです。。o(〃^▽^〃)o
マールミリスどこで手に入るんですか。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
スリランカに帰らない限り食べれないからね。。
SECRET: 0
PASS:
>チュパカブラトナさん
そう、カトゥレットの中身をバナナピーマンに詰めちゃえばいいんです♪
ピーマンでもゴーヤでもおいしくできるはず!(^.^)
SECRET: 0
PASS:
>anuさん
日本だと辛いマールミリスはなかなか見ないけど、このバナナピーマンならうちの方だとスーパーとか野菜の直売所で普通に売っていますよ~。(^.^)辛くないから物足りないけどね・・・
SECRET: 0
PASS:
バナナピーマンって名前、面白いですね(^^)
ワインにも合いそうで、美味しそうですね。私も真似して作りたくなりました♪
SECRET: 0
PASS:
>蘭華さん
ちょっと手間はかかるけど簡単に作れるので
ぜひぜひ!
(この時期、揚げ物は暑いけど。。。(^_^;))