先日、薬膳クリスマスランチ会に参加してきました。
お料理担当は
薬膳クッキングスタジオ irodori kitchenの
Mari先生
↑薬膳的に今摂るべき食材など教えてくれてます。
とてもおいしかったので
今年のクリスマスには
Mari先生のこの料理を作ってみようかと思っています。
(レシピもいただけるのでありがたいです!)
カリフラワーと長芋のポタージュ
シンプルな材料でやさしい味わい。
工程が簡単なので作ってみようって思えます。
ケールとリンゴとくるみのサラダ
彩り豊か。
最近はケールが簡単に買えるようになったのでこちらも作りやすい♪
小麦粉を使わずに作るグラタン。
参加者から「おいしい~~!」と大絶賛でした。
薬膳バロティーヌ
何やら聞いたことのない料理名ですが、、、
具を肉で巻いた料理のことを言うらしいです。
おしゃれですね~~
こちらはMari先生のおまけ料理。
サーモンのピンチョス
クリスマスらしく、
スパークリングワインやシュトーレン2種と一緒に楽しみました。
Mariさんのお料理は本当においしい!!!!
実はMariさんは、ahasa kitchen ビジネススターター講座を受講してくれて、
薬膳スリランカ料理教室の準備中です。
来年にはレッスンがスタートするのかな?
そして更にデザートは
直美先生の
スパイスベリータルト
おいしくて幸せ。
できることなら1ホールで買いたい。
(今度お願いしてみようかな。)
こちらはジャスミンのシロップと梅酒のミルクプリン
ほんのりジャスミンの香りと梅酒の風味。
おいしい。♡
おいしそうなお菓子がたくさん載ってる♪
お菓子教室もされるそうなので楽しみです!
いつも和気あいあいな雰囲気で
おしゃべりしながらおいしいお料理を楽しめるこちらは、
アトリエシエルさんというご自宅サロン。
お料理だけでなく、お花などのWSも開催されているので
気になる方はぜひインスタグラムをチェックしてみてください。
コメント